コウのAC艦隊運用術・改三

【AC】E2 捷一号作戦、作戦発動!(甲作戦)攻略

time 2024/03/16

【AC】E2 捷一号作戦、作戦発動!(甲作戦)攻略

sponsored link

この海域について

戦力ゲージ

・当海域(E2)には戦力ゲージが存在し、このゲージを破壊する事で初めて海域クリアとなります

・戦力ゲージは各種敵艦の撃沈で減少、また主力艦隊旗艦への与ダメor撃沈で大きく減少します

ゲージ破壊時は主力艦隊旗艦と随伴艦隊旗艦の「戦艦棲姫」同時撃破が必須です、最短2回撃破で海域クリアとなります

・E2クリア後、E4掃討戦出撃後に作戦を再度立案する事でゲージが復活します

敵艦隊について

・当海域では敵2艦隊と同時に会敵する可能性があります

・空母の有無を問わず偵察機を搭載している艦隊は偵察を行って来ます、偵察機に発見されると目視でも発見状態になります

先制航空攻撃

・敵艦隊を偵察機で発見すると索敵状態がプラス(索敵有利)になり命中率up、逆に発見されると索敵状態がマイナス(索敵不利)になり命中率がdownします

・索敵有利の場合、会敵時にリロードを消費せず先制航空攻撃を行う事があります(確定ではない)

・逆に索敵不利の場合は会敵時に敵が先制航空攻撃を行う事があります、もし索敵不利になってしまった場合は索敵状態を上げてから会敵して下さい

連合艦隊での出撃になります

・マップ外からの航空攻撃(赤偵察機)あり

 

道中編成


※制空値32?


※制空値64?


※制空値42

 

ボス編成



※制空値42

戦艦棲姫について

・攻撃パターンは砲撃(無限射程/中型サークル多数/至近弾範囲あり/命中判定2回)のみ、加えて随伴艦は雷撃と航空攻撃を行う

・砲撃時にランダムでカットインが発生する

・ゲージ破壊時は主力艦隊と随伴艦隊両方の戦艦棲姫を撃沈する必要あり

立ち回りについて

立ち回り参考動画:24冬E2甲 戦艦棲姫×2撃破

基本的に正面からボス艦隊と会敵した時随伴艦隊は右側にいる事が多いです、そのためマップではボスに対して左側を向いて会敵する事で随伴艦隊から距離を取るように動けます

敵2艦隊とも無限射程で砲撃サークルを大量にばら蒔いて来るため攻撃回避難易度が非常に高いです、しっかり回避するのであれば2艦隊の交戦形態に気を配り至近弾やボス艦隊への張り付きも積極的に利用しましょう

12隻編成では基本的に攻撃全回避は困難なので使う場合は被弾前提になりますが、11隻でもある程度回避が出来ない方は12隻編成を推奨、第二艦隊5隻の計11隻編成なら第四(第二)警戒航行序列→第三警戒航行序列の陣形変更でT字有利サークルを抜けられます(ただし速力が遅すぎる場合を除く)

回避がどうしても難しいという方はマップで予め削ったりバルジで耐える編成の使用を検討して下さい

また、被弾させる艦娘をコントロールして被害を最小限に抑えるよう心がけましょう、第四警戒航行序列の場合は第一艦隊の3&4番艦が最後尾で次点に1&2番艦、11隻第三警戒航行序列の場合は第一艦隊の3&4番艦と第二艦隊の4&5番艦が最後尾で被弾しやすいためここに戦力になりにくい艦娘を配置したり、第四警戒航行序列だと後ろ側に第一艦隊がくるためわざと踏み抜いて第二艦隊を守る手段もあります

ゲージ破壊には2艦隊同時撃破が必須なため夜戦までもつれ込む事も多くなります、随伴艦が終盤まで残ると不利になるのでタイミングを見て攻撃出来そうなら早い段階から超長距離砲撃や航空攻撃で随伴艦隊側の随伴艦も処理しておきたいです

史実艦特効

ボス主力艦隊&随伴艦隊に対し栗田艦隊に特効あり

島風、雪風、浦風、磯風、浜風、長波、清霜:1.35倍?
野分、早霜:1.62倍?
矢矧:1.2倍
能代:1.56倍
高雄、妙高、羽黒、利根:1.15倍
愛宕、摩耶、鳥海、鈴谷、筑摩:1.38倍
大和、長門、金剛、榛名:1.2倍
武蔵:1.44倍

※キャップ後補正
※駆逐艦は前例からの推定値になります

史実で途中離脱しているからか熊野は対象外な模様

 

ルート

最短攻略用の40kt以上&確定対空CI前提ルートになります、確定対空CIを採用する事で面倒な道中戦闘を大幅に短縮出来ます、確定対空CIを採用しない場合はとりあえず事故りやすいネ級だけ回避して下さい

・実践上確定で対空カットインが発動する組み合わせ

摩耶改二:特殊機銃+通常高角砲+対空電探

Atlanta:GFCS高角砲+GFCS高角砲
Atlanta:GFCS高角砲+通常高角砲
Atlanta:通常高角砲+通常高角砲+対空電探

Fletcher級:GFCS高角砲+GFCS高角砲+対空電探

※マップ航空攻撃かつ輪形陣に限る

道中計1艦隊撃破で最短2出撃攻略と思われ、2出撃中1回は道中0戦ルートを通れます(黒ルート&紫ルート1回づつ)

確定CIルートなので赤偵察機は全無視でOK、採用しない場合でも駆逐旗艦かつ最短でボス方向へ進行するなら大体避けられるので無視して大丈夫です

戦艦を編成していると大体遅れるので、普通に航空攻撃を入れるか敵のマップ航空攻撃をわざと貰うか(確定CI前提)でワープさせても良いでしょう

パターン1


黒ルートは道中0戦、出撃直後輪形陣に変更の後にボス直です

紫ルートは道中1戦、ヘニ→輪形陣に変更の後ボス

いずれもネ級艦隊の偵察機には注意、ネ級艦隊上部にたどり着く前に偵察機に見つかると戦闘が増える可能性があります

パターン2


出撃直後輪形陣に変更の後ヌ→ボス、ヘヌ艦隊とすれ違った後に偵察機に見付かると追われる可能性あり、その場合は一旦上部まで進んで引き剥がした方が良いです

ヘニ艦隊の偵察機に見つかると会敵の可能性あり、安全に進むなら上中央から進行でヘニ→ヌ→ボスでも良かったかも?

パターン3


黒ルートは道中0or1戦、出撃直後輪形陣に変更の後(ヘヌ→)ボス

紫ルートは道中1or2戦、ヘニ→輪形陣に変更の後(ヘヌ→)ボス、旗艦速度が遅い場合や戦闘したい場合はこちらです

いずれもヘヌ艦隊が左上に進むのを見てから進行すればヘヌ艦隊は回避出来ますが、偵察機に見付かると会敵する事になります

パターン1と開幕アイテム配置が似ています、こちらのパターン3は開幕アイテムが若干右に寄っていたりヘニ艦隊が島に近い位置にいますので、それを見て判別して下さい

 

編成例

出撃制限

伊勢型編成



主力艦隊と随伴艦隊の同時撃破が必須なため、普通に戦うなら伊勢型の手数で随伴艦の処理速度を上げたいです

また史実艦特効が強力な武蔵は是非とも採用したいところ、素の火力が非常に高くバルジを搭載する余裕もあるため安定化に一役買ってくれます

画像の第一艦隊旗艦にはマップ速度&退避用に長波改二を配置していますが、攻撃力が足りていない場合は戦艦系に変更も検討して下さい(その場合旗艦は最も速い艦娘にする事)

第二艦隊の自由枠は射程&火力重視にバルジ搭載の余裕がある高速戦艦、又は速力や強化装甲破砕重視なら重巡系をメインに採用、戦没重巡である愛宕/摩耶/鳥海/鈴谷/筑摩なら戦艦に劣らないレベルの火力を出せます

第二艦隊は回避を重視するなら5隻or被弾前提になりますが攻撃を重視するなら6隻、お好きな方を選択して下さい

画像は航空キャンセル時に艦載機を維持するためボス優勢(カウンター時確保)までしか制空値を盛っていませんが、少しでも楽したいなら制空値145以上を目安(道中を考慮しないなら130程度)に盛りマップ航空攻撃を連打してボス随伴のニ級だけでも落としてから会敵して下さい

一応戦艦枠には弾着観測射撃を組み込む事も出来ますが、随伴艦隊には効果が無く史実艦特効(戦没艦特効)だけでも十分攻撃力は出るため、採用は弾着以外の攻撃力も考慮の上お好みで、巡洋艦は偵察機よりも主砲の方がトータルでは攻撃力出るため基本的には非推奨です

第四警戒航行序列or11隻編成の第三警戒航行序列の場合は第一艦隊の3&4番艦が最後尾となるため、砲戦で戦力になりにくい対空CI艦や空母はここに配置すると主力艦を守りやすくなります

マップ航空攻撃連打


軽空母2隻を採用しマップ航空攻撃を連打し予め随伴艦をある程度落としてから会敵する編成、制空値はボス確保+αの145以上を目安に調整して下さい、対空射撃回避機体が揃っていない場合は非推奨です

第二艦隊は前述の編成と同じような感じでOKです

バルジ戦艦



どうしても被弾が多くなってしまう方はバルジ戦艦を大量に採用してゴリ押す手段もあります、金剛型はバルジの代わりにダズル3積みでも良いです

ただし戦艦棲姫はランダムカットイン持ちなのでこれでも確実に耐える事は出来ません、可能な限りT字有利で砲撃サークルを出現させて回避したり、ダメージコントロールを行ったり張り付きや至近弾も積極的に利用して下さい

最上時雨の陣(第二艦隊採用候補案)


第二艦隊に採用する艦娘の候補案として個別に掲載、夜戦まで大破せずに生き残る必要はありますが、もし戦艦棲姫を倒すための火力が足りていない方は予め下の難易度で最上改二(特)を確保して「最上時雨の陣」を利用するのも候補となります、システム詳細は特殊砲撃まとめ記事を参照

採用する場合は第二艦隊の駆逐枠を1隻時雨改二&自由枠を1隻最上改二(特)にし、極力前方で被弾しにくい位置(1>3>2>4>5>6)に配置して下さい

装備は必ず水上電探を含め残りは魚雷や主砲など必要な装備を搭載、水上電探は命中率を補強出来るだけでなく特殊砲撃時にキャップ後補正がかかるため攻撃力が向上します

特殊砲撃を使うタイミングは夜戦かつ強化装甲を破砕した後に必ず梯形陣で使用して下さい、梯形陣で特殊砲撃を使用するとキャップ前1.8倍の補正がかかるため簡単に夜戦キャップ火力が出せます

 

イベント海域リンク

E1-1 捷一号作戦、発動準備(甲作戦)攻略
E1-2 捷一号作戦、発動準備(甲作戦)攻略
E2 捷一号作戦、作戦発動!(甲作戦)攻略
E3 抜錨!小沢機動部隊(甲作戦)攻略
E4-1 あの海峡の先へ──(甲作戦)攻略
E4-2 あの海峡の先へ──(甲作戦)攻略
E4-3 あの海峡の先へ──(甲作戦)攻略

 

ではノシ

コメント

  • 動画撃破がつらいですね、過去のイベントを思い出す、過去ほど鬼畜さは無いが、これで又プレーヤーが引退しないことを祈る

    by 匿名 €2024年2月7日 12:35 PM

  • すいません、上のコメントの者です、
    動画撃破→同時撃破の間違いです

    by 匿名 €2024年2月8日 3:21 AM

  • 長波改二に艦隊指令部施設を装備させ第一艦隊旗艦にして連合艦隊で出撃しました。道中戦にて大破艦が出ましたが画面は進撃か撤退しか選択出来ませんでした。エラーでしょうか?

    by マキ €2024年2月11日 11:52 PM

    • マキさん>

      「遊撃部隊 艦隊司令部」と間違えて装備していないか、第二艦隊の軽巡枠にAtlantaや未改装のGotlandを編成していないかを確認してみて下さい(後者は司令部の軽巡枠として扱いません)

      by コウ €2024年2月12日 1:08 AM

  • アトランタを編成していました。ありがとうございました。

    by マキ €2024年2月12日 2:15 PM

  • 水上電探は命中率を補強出来るだけでなく特殊砲撃時にキャップ後補正がかかるため攻撃力が向上します

    とありますが、SGレーダー(初期型)は水上電探になりますか?

    by くりんし €2024年2月13日 10:26 AM

    • くりんしさん>

      水上電探に該当します

      by コウ €2024年2月13日 2:46 PM

  • 回答ありがとうございます

    SGレーダーを、使っていたので安心しました

    by くりんし €2024年2月13日 7:09 PM

  • どうやってもクリア出来ないなあ

    by 匿名 €2024年2月17日 8:42 PM

  • 上の方へ

    コウさんの情報やプレー動画はレベルが高いからな、なかなか真似出来ないですよね、
    個人的には、ねこぱんちさんや、シノニマさんがやり易いかと

    ねこぱんちさんは、バルジ戦艦採用

    シノニマさんは、弾着射撃採用(まさか)

    弾着射撃好きの私としてはシノニマさんの編成を真似しようかな、あっ、勿論甲はクリア済です(コウさんの情報参考にさせてもらいました、)

    コウさんのブログで他の方を書いてしまい、大変申し訳ないです、他の多くのプレーヤーが攻略を諦め引退したりしないように、又新規プレーヤーが甲を取れるように紹介させていただきました、
    申し訳ないです

    by 匿名 €2024年2月20日 5:57 AM

  • 正直ランキング装備が多くて参考し難いだけど。

    by 匿名 €2024年2月29日 9:46 PM

    • 匿名さん>

      当ブログの編成例は(E4-2のような立ち回りが大幅に楽になる場合を除き)基本的にランキングや過去のイベント装備等を含まない編成となっておりますので今一度ご確認下さい

      YouTubeにアップしているプレイ動画に関しては立ち回りを見せるものなので採用しております

      by コウ €2024年2月29日 10:14 PM

down

コメントする




プロフィール

コウ

コウ

神奈川県某所に生息する艦これACガチ勢、ただの考察大好きマンです

イベント情報

攻略情報



sponsored link

コウの質問箱