2024/11/21
sponsored link
この海域について
2種類の作戦
・E4-1には2種類の作戦が存在し、当ブログでは左側(水上)をE4-1-A、右側(機動)をE4-1-Bと表記しています、この記事はE4-1-Aの攻略記事となります
・敵艦隊が若干強いため道中の難易度はE4-1-A>E4-1-B、持ち込める戦力の関係でボス戦の難易度はE4-1-B>E4-1-Aとなります、トータルでは同じくらいの難易度なのでお好きな方を選択して下さい
戦力ゲージ
・当海域(E4-1)には戦力ゲージが存在し、このゲージを破壊する事で初めて海域クリアとなります
・戦力ゲージは各種敵艦の撃沈で減少、また主力艦隊旗艦への与ダメor撃沈で大きく減少します
・ゲージ破壊時は主力艦隊旗艦「港湾棲姫」の撃沈が必須です、最短2回撃破で海域クリアとなります
・E4-1クリア後、E4掃討戦出撃後に作戦を再度立案する事でゲージが復活します
敵艦隊について
・当海域では敵2艦隊と同時に会敵する可能性があります
・空母の有無を問わず偵察機を搭載している艦隊は偵察を行って来ます、偵察機に発見されると目視でも発見状態になります
先制航空攻撃
・敵艦隊を偵察機で発見すると索敵状態がプラスになり命中率up、逆に発見されると索敵状態がマイナスになり命中率がdownします
・索敵がプラスの状態かつ航空優勢以上を取り触接を成功させる(敵潜水艦隊は索敵プラスのみでOK)と会敵時に先制航空攻撃を行えます
・逆に索敵がマイナスの状態かつ制空状態が航空劣勢以下だとその艦隊との会敵時に敵が先制航空攻撃を行います、もしマップ航空攻撃を貰ってしまった場合は索敵状態を上げてから会敵して下さい
他
・マップ外航空攻撃(赤偵察機)あり
・連合艦隊での出撃になります
道中編成
A&B共通
E4-2-Aのみ
E4-2-Bのみ
※制空値306
※制空値不明
道中戦の立ち回りについて
後述のルートを参考に道中の戦艦棲姫は必ず回避して下さい、連合艦隊では11隻編成でも安定してサークルを回避する事が困難な上に、今回のイベントからランダムカットインになったためバルジやダズルでも安定して受ける事は出来ません
一応巡洋艦メインの編成で11隻の場合、第三警戒航行序列先頭で極力サークルを踏まないようにすれば高確率で回避する事は出来ますが、それでも配置や至近弾によっては安定しない上に対ボス戦力が落ちるため推奨しません
連合艦隊による命中率低下も合わさり駆逐棲姫の回避率がとてつもなく高いため、予め制空権を確保し索敵状態もプラスにして命中率を少しでも上げておく事を推奨します
また砲戦時は雷撃が非常に危険なため必ず距離を保つ事、第一艦隊全員バルジ採用の場合は各種攻撃をT字有利かつ第一艦隊で受ける事れば大体大破しません、受け方には気を付けましょう
A&B共通ボス編成
※制空値不明
港湾棲姫について
・陸上型深海棲艦(ソフトスキン型)
・攻撃パターンは航空攻撃サークル(大型サークル多数+追尾型)、航空攻撃スクエア(長方形×5、H字型配置)の2パターン、損害(中破)時や航空機全滅時は前者のサークルで砲撃を行う
・航空攻撃時(スクエア)はカットインが発生する可能性アリ
港湾棲姫のスクエア回避法
艦首を陸上編成に向けて構え、中央に寄っているスクエアの外側へ回避or中央が開いている場合は縦抜けで回避可能
立ち回りについて
ボスに攻撃しまくればOKですが、随伴艦隊の雷撃も脅威なので落としやすい駆逐棲姫以外に関しては早期に撃沈を狙いたいです
攻撃を回避出来るゲームバランスになっていません、大半の攻撃は被弾する事になりますので被弾しやすい配置の艦娘にバルジを搭載したり被弾する艦娘の調整を心がけておくと楽になります
駆逐棲姫は本体の回避率と連合による命中率低下と命中率を強化する術が少ない点からこちらの攻撃はなかなか当たりません、随伴をある程度落としたらボス撃破まで無視するのが無難でしょう
装備特効
ボス主力艦隊に対し以下の攻撃手段において特定の装備を搭載した艦娘に特効あり
・砲撃
三式弾、三式弾改:1.1倍
九一式徹甲弾、一式徹甲弾、一式徹甲弾改:1.1倍
WG42 (Wurfgerat 42):1.15倍
艦載型 四式20cm対地噴進砲:1.15倍
四式20cm対地噴進砲 集中配備:1.15倍・上陸用舟艇攻撃
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊):1.12倍
特大発動艇+戦車第11連隊:1.12倍
特二式内火艇:1.2倍※キャップ後補正
※上記とは別に通常の対地特効も入ります
三式弾と三式弾改のような同じ行の装備特効は重複しません、違う行の特効は重複しますのでWG42と対地噴進砲を搭載した場合は1.15×1.15=1.3225倍の特効が得られます
ルート(40kt以上想定)
戦艦棲姫(空母棲姫)回避ルートになります、赤偵察機は一部未確認ですが大体無視で大丈夫です
以下のルートで駆逐棲姫3回を含む道中orボス随伴艦隊を計5艦隊撃破で最短2出撃攻略になります
基本的に駆逐棲姫の艦隊と会敵する際は制空権を確保し索敵状態もプラスにして命中率を少しでも上げてください
パターン1
ツ→駆→ボス
パターン2
ツ→駆→ボス、旗艦速度が遅いと駆逐棲姫と戦艦棲姫(空母棲姫)が連合化する可能性があります
駆逐棲姫艦隊は中央島を時計回りに通るため、長時間待機して偵察機にも見付からなければ一応回避は出来たりします、最短攻略時は非推奨
パターン3
黒ルートは駆(偵察機に発見されるとツ級艦隊と連合化)→タorヲ→ボス、開幕画像の位置にアイテムがあり中央に駆逐棲姫が見えるこのパターンだけ中央上ルートになります
緑ルートは駆逐棲姫回避可能なルートですが、中央付近で駆逐棲姫に発見されるのを引き剥がしつつ赤偵察機に発見されながらタ級orヲ級艦隊のみと会敵しなければいけないためちょっと面倒、最短攻略時は非推奨
編成例
出撃制限
水上打撃部隊
道中駆逐棲姫艦隊の対応や対ボス火力の観点から射程の長い戦艦多めの編成がオススメ、11隻or12隻はお好みで
道中の駆逐棲姫や対ボス戦力維持のため第二or第四警戒航行序列時に後方で被弾しやすい第一艦隊には全員バルジを搭載するのがオススメ、ボスは脆く装備特効で雑に殴れば大体勝てますので必須ではありませんがバルジあると非常に楽です
第一艦隊旗艦は島風等でも良いですが、長波改二だと司令部&バルジ&缶(40kt化)を全て両立出来るため道中の駆逐棲姫で事故りにくいです、未所持ならバルジを搭載出来るВерный(バルジ缶+α)や秋月型(バルジ缶缶)でも代用出来ます
第一艦隊戦艦枠も誰でも良いですが、バルジで埋める場合は命中率を確保しづらいので命中マイナスの主砲を搭載せずとも超長射程の大和型やV.V級か5スロである伊勢型改二だと便利、装備はフィット砲/三式弾/徹甲弾/バルジで固定(伊勢型は+フィット砲)
第一艦隊自由枠は航空キャンセル&対駆逐棲姫用の制空確保要員に空母(艦攻/艦戦/艦偵/バルジなど)or航巡(フィット砲/副砲/水上爆撃機など)辺り、全艦バルジなら第一艦隊に対空要員は不要です
第二艦隊の巡洋戦艦枠も誰でも良いですが、持っているならキャップ値に優れるガングートを採用すると対ボス火力が上がります、装備は超長射程主砲0~1/フィット砲1~2/三式弾1/徹甲弾1/電探0~1で、最短割りを狙う場合は駆逐棲姫の撃破が必須なのでダズルよりも命中値の高いフィット砲を優先して積んで下さい
軽巡は副砲メインで少しでも駆逐棲姫の動きを止めやすくしたいので副砲3以上(+フィット砲や対地装備)あれば立ち回りやすいです
第二艦隊駆逐枠は速力に優れる艦娘を優先的に対地or対空or対艦をお好みで、ボス随伴艦隊の駆逐棲姫撃沈を狙うなら高夜戦火力の駆逐艦に電探ガン積み、もしくは見張員搭載で必中のカットイン発動率を上げても良いかも
空母機動部隊
基本的には水上打撃部隊の戦艦2を空母1重巡1に変更しただけですが、対地戦力が不足する可能性がありますので巡洋艦や駆逐艦も必要に応じて対地装備を搭載して下さい
イベント海域リンク
E1-1 遥かなるスエズ(甲作戦)攻略
E1-2 遥かなるスエズ(甲作戦)攻略
E2 地中海への誘い(甲作戦)攻略
E3-1 マルタ島沖海戦(甲作戦)攻略
E3-2-A(通常) マルタ島沖海戦(甲作戦)攻略
E3-2-B(連合) マルタ島沖海戦(甲作戦)攻略
E4-1-A&B共通 ドーバー海峡沖海戦(甲作戦)攻略
E4-2-A&B共通 ドーバー海峡沖海戦(甲作戦)攻略
ではノシ
シェアする
sponsored link
コメント
今更なんですけど道中の駆逐棲姫は瑞雲/彗星立体攻撃で瞬殺して火力重視の装備で挑んだほうが安定しませんか?これなら電探やフィット砲も積めてボス随伴の駆逐棲姫にもある程度命中が期待できますし。
by 匿名 2023年4月30日 11:40 PM