コウのAC艦隊運用術・改三

【AC】E4 ベーグル湾通商破壊作戦(甲作戦)攻略

time 2019/10/15

【AC】E4 ベーグル湾通商破壊作戦(甲作戦)攻略

sponsored link

この海域について

戦力ゲージ

・当海域(E4)には戦力ゲージが存在し、このゲージを破壊する事で初めて海域クリアとなります

・戦力ゲージは各種敵艦の撃沈で減少、また主力艦隊旗艦への与ダメor撃沈で大きく減少します

・ゲージ破壊時は主力艦隊旗艦「輸送ワ級flagship」の撃沈が必須です、最短3回撃破で海域クリアとなります

・E4クリア後、E6掃討戦出撃後に作戦を再度立案する事でゲージが復活します

特殊索敵システム

当海域には特殊索敵システムが存在します、詳細はこちらの記事からどうぞ→特殊索敵システムまとめ

敵艦隊について

・当海域では敵2艦隊と同時に会敵する可能性があります

 

道中編成

 

ボス編成

史実艦特効(暫定情報です)

ボス編成に対し史実「ベンガル湾機動作戦」参加艦艇の一部に特効あり、倍率は以下の通り

吹雪、白雪、初雪、磯波:1.35倍
川内、由良:1.30倍
鳥海、最上、三隈、鈴谷、熊野:1.15倍
龍驤:1.28倍

※キャップ後補正

 

ルート

基本的にそのままボス方面へ、3出撃割りには道中計5艦隊撃破する必要があるので戦闘回数が足りない場合は要調整

 

編成例

出撃制限

巡洋艦6


潜水艦対策さえ行えば後は適当でも大丈夫です、ヨ級はちょい固めなんで画像では念のためソナー2採用していますが、旗艦撃沈だけなら1でも問題ありません

 

イベント海域リンク

発令!第十一号作戦 まとめ

E1 発動準備、第十一号作戦!(甲作戦)
E2 カレー洋威力偵察作戦(甲作戦)
E3 第二次カレー洋作戦(甲作戦)
E4 ベーグル湾通商破壊作戦(甲作戦)
E5 リランカ島港湾部を叩け!(甲作戦)
E6 決戦!リランカ島攻略作戦(甲作戦)
E7 進撃!敵秘匿艦隊泊地へ(甲作戦)
E8 アンズ環礁泊地撃滅作戦(甲作戦)

 

ではノシ

down

コメントする




プロフィール

コウ

コウ

神奈川県某所に生息する艦これACガチ勢、ただの考察大好きマンです

攻略情報



sponsored link