コウのAC艦隊運用術・改三

【AC】E3 第三次渾作戦(甲作戦)攻略

time 2019/04/13

【AC】E3 第三次渾作戦(甲作戦)攻略

 

sponsored link

この海域について

戦力ゲージ

・当海域(E3)には戦力ゲージが存在し、このゲージを破壊する事で初めて海域クリアとなります

・戦力ゲージは各種敵艦の撃沈で減少、また主力艦隊旗艦への与ダメor撃沈で大きく減少します

・ゲージ破壊時は主力艦隊旗艦「戦艦棲姫」の撃沈が必須です、最短4回撃破で海域クリアとなります

・E3クリア後、E3掃討戦出撃後に作戦を再度立案する事でゲージが復活します

敵艦隊について

・当海域では敵2艦隊と同時に会敵する可能性があります

敵艦隊は接近状態/発見状態でも艦載機発艦が可能、これらの状態の場合は艦娘側に発艦します

・敵の艦戦による索敵機撃墜が発生する可能性アリ、索敵機を使用する場合は全滅に注意

・敵編成の「軽巡ツ級」は艦娘の航空攻撃に対し稀に対空カットインを行う可能性アリ、対空カットイン発動時は艦載機が大量に撃墜されるため航空攻撃の使用には要注意

 

道中編成


※制空値56

戦艦タ級flagship(強)
戦艦タ級flagship(強)
重巡リ級flagship
駆逐ロ級flagship
駆逐ロ級flagship
駆逐ロ級flagship

 

ボス編成

戦艦棲姫について


挙動は18春E5甲のものとほぼ同じ、強化装甲がHP10に上方修正されている模様

史実艦特効

ボス編成に対し史実「第三次渾作戦」参加艦艇全員に特効あり?、倍率は以下の通り

大和:1.15倍?
武蔵:1.15倍?
妙高:1.2倍?
羽黒:1.2倍?
能代:1.3倍?
島風:1.35倍?

朝雲、青葉、鬼怒、満潮、野分、山雲:未検証

※キャップ後補正
※全て丙作戦のデータにつき参考までにお願いします

立ち回りについて

この海域の戦艦棲姫は砲撃サークルをすぐ正面に配置する事が多く回避難易度が高いです、回避をある程度安定させるには速力を重視しサークル出現にはよく警戒しましょう

敵編成から火力には比較的余裕があると思うので、腕に自信があるなら夾叉弾やモーションカットを回避で積極的に利用出来るとベストです

また、36kt以上を目安に速力を強化しておくと単横陣でT字有利サークルが抜けられる場合もあります(ただし直線抜けだと至近弾を貰う可能性があるので多少は旋回が必要)、開幕に苦戦している方は一考です

 

ルート(最短攻略用)

パターン1


即右方向へ進みト級&ヲ級艦隊と同時会敵で道中3艦隊、手前のツ級&ト級艦隊と同時会敵後右方向へ進めば道中4艦隊

道中4艦隊と戦闘するルートはタ級&ボスも同時会敵しないと弾薬ペナルティかかるので注意

パターン2


ト級&ヲ級艦隊と同時会敵後そのままボス方向で道中3艦隊、下から遠回りで道中4艦隊

ト級&ヲ級艦隊の同時会敵は判定が若干厳しいので注意、道中4艦隊と戦闘するルートはタ級&ボスの艦隊も同時会敵しないと弾薬ペナルティかかります

パターン3


ト級&タ級艦隊と同時会敵しそのまま右ルートで道中3艦隊、左ルートでツ級&ボスを同時会敵すれば道中4艦隊

※最短攻略には道中計4艦隊との戦闘を2回行う必要あり(緑ルート2回&黒ルート2回で最短)

 

編成例

出撃制限

駆逐or巡洋艦4、戦艦2


or

戦艦枠は特効持ちの大和型or速力に優れる金剛型がオススメ、大和型採用の場合は速力が厳しいので随伴艦を極力高速艦で固めたいところ、金剛型採用の場合だと火力面に難があるので可能な限り特効重巡の妙高/羽黒/青葉や夜戦火力の高い雷巡を随伴させたいです

雷巡&甲標的を採用すると強化装甲を割りやすくなりますが、余計な誘導が発生してしまうので利用に関してはお好みで、無くても火力面は問題無いと思います

特効艦がいない場合は他に夜戦火力や速力に優れる艦娘を採用、航空キャンセル要員の航巡or阿賀野型もOKですが敵空母の配置を把握しているなら無しでも大丈夫です

速力は可能であれば35kt以上を目安にすると良いです(画像はいずれも35.66kt)、昼戦の主力である戦艦は複縦で前方に配置される3&4番目に配置すると戦艦を被弾から守りやすくなります

弾着観測射撃採用型


特効と弾着のシナジーにより高い火力を出せるので大和型は弾着採用もアリです、触接が安定しないので航巡の偵察機は増やしても良いと思います、晴嵐では制空権確保出来ない点に注意

触接率向上も兼ねて史実重巡を採用し弾着をさせるのも良いですが、こちらの場合は速力に要注意

潜水艦隊


潜水艦隊は足が遅く敵艦隊もそこまで強くはないので個人にはあまりオススメはしませんが、史実艦や高夜戦火力艦の育成が全く済んでない場合等は一考、こちらは低レベルでも十分攻略が可能です

 

イベント海域リンク

E1 第一次渾作戦(甲作戦)攻略
E2 第二次渾作戦(甲作戦)攻略
E3 第三次渾作戦(甲作戦)攻略
E4 敵機動部隊迎撃戦 前哨戦 攻略
E5 敵機動部隊迎撃戦(甲作戦)攻略

 

ではノシ

コメント

  • 敵艦隊の前方に回り込む事が前提ですが、今回のダイソンはこれまでと比べて副砲が当たり易くなりましたね!上手くいけば意図的に至近弾の発生させ、チャンスを作ったり、ピンチを脱出しやすい分かなり気楽かもです。(寧ろその前の作戦が運ゲーっぽいですが)

    by 猫丸 €2019年3月15日 8:36 PM

  • ありがとうございました。無事クリアできました。私は大和より、金剛型の方が安定していました。潜水艦も、一隻いると、結構活躍していたと思います。ヌルイベの一言が、迷い無くクリアに、向かえたと思います。色々と解りやすい情報提供をありがとうございました。後段が、楽しみです。

    by 通りすがり €2019年3月17日 1:11 AM

down

コメントする




プロフィール

コウ

コウ

神奈川県某所に生息する艦これACガチ勢、ただの考察大好きマンです

イベント情報

攻略情報



sponsored link

コウの質問箱