コウのAC艦隊運用術・改三

【AC】E2 第二次渾作戦(甲作戦)攻略

time 2019/04/13

【AC】E2 第二次渾作戦(甲作戦)攻略

 

sponsored link

この海域について

戦力ゲージ

・当海域(E2)には戦力ゲージが存在し、このゲージを破壊する事で初めて海域クリアとなります

・戦力ゲージは各種敵艦の撃沈で減少、また主力艦隊旗艦への与ダメor撃沈で大きく減少します

・ゲージ破壊時は主力艦隊旗艦「駆逐棲姫」の撃沈が必須です、最短4回撃破で海域クリアとなります

・E2クリア後、E3掃討戦出撃後に作戦を再度立案する事でゲージが復活します

敵艦隊について

・当海域では敵2艦隊と同時に会敵する可能性があります

 

道中編成

 

ボス編成

駆逐棲姫について


・攻撃パターンは砲撃(中射程、小型サークル多数、至近弾範囲が存在する場合あり)、雷撃(小型6方向)、カットイン雷撃(小型多数)の3パターン

・T不利時に配置されたサークルで砲撃を受けるとカットインが発生する

速力が非常に速く、回避率もかなり高い模様

史実艦特効

ボス編成に対し史実「第二次渾作戦」参加艦艇全員に特効あり?、倍率は以下の通り

春雨:1.6倍?
白露:1.34倍?
時雨:1.34倍?
敷波:1.34倍?

五月雨:未検証

※キャップ後補正
※全て丙作戦のデータにつき参考までにお願いします

立ち回りについて

史実艦は育って無いけどハイスペック艦は育っているという場合、随伴を撃沈した後はひたすら敵射程外に逃げて戦力を温存し夜戦で攻めるという立ち回りもアリ

この立ち回りの場合手数が足りなくなる可能性もあるので、夜戦火力の他にも運や装備命中値にも出来る限り気を配った方が良いかもしれません

駆逐棲姫の雷撃回避法

通常雷撃&カットイン雷撃共に原速→一杯で比較的楽に回避出来ます、雷撃を行う確率の高い近距離では速力が不要な場合原速を心がけましょう

また、カットイン雷撃は敵艦隊を半壊させると魚雷の数が減る?ので回避しやすくなります、中射程の軽巡を運用する等して素早く随伴艦を撃沈させたいところ

 

ルート(最短攻略用)

パターン1


手前2艦隊と同時会敵した後に上ルートで道中2艦隊、下ルートで道中3艦隊

パターン2


上ルートで道中2艦隊、下ルートで道中3艦隊、下ルートのボス戦で弾薬ペナルティを回避するにはボス戦を2艦隊同時会敵にする必要あり

パターン3


緑ルートで道中2艦隊、黒ルートで道中3艦隊、ホ級艦隊は最短攻略のため戦闘推奨

黒ルートのリ級艦隊は引っ張ればボスと同時会敵出来るかもしれないが未検証、そのまま1艦隊づつ戦うとボス戦で弾薬ペナルティかかるのでパターン3では極力緑ルートの方が良さそう?

※最短攻略には道中計3艦隊との戦闘を1回行う必要あり(緑ルート3回&黒ルート1回で最短)

 

編成例

出撃制限

駆逐4、軽巡2


※実践動画→19春E2甲 水雷戦隊攻略

副砲要員の軽巡2と残りを駆逐艦にした編成、駆逐艦枠は 春雨改=時雨改二>改二などのハイスペック艦=他史実艦>その他 の優先順位で採用するのがオススメ

特に強特効持ちの春雨はLv60~70程度でもカンストした夕立改二以上の夜戦火力が見込めるので多少他とレベル差があっても編成した方が良いでしょう、時雨改二も同様です

駆逐棲姫は回避率がとてつもなく高いので可能な限り水上電探の搭載を推奨、高レベルの史実艦なら魚雷を更に外して水上電探2基搭載を検討しても良いと思います、軽巡に関してはフィット砲を積むという選択肢もありますね

可能であれば複数エントリーで火力/雷装/運を強化し命中した時のダメージを極力上げておきたいところ、特効が乗るので複数エントリーは史実艦を優先に

対潜装備に関してはお好みで、1つでもあれば周回攻略がかなり楽になるので一応検討です

 

イベント海域リンク

E1 第一次渾作戦(甲作戦)攻略
E2 第二次渾作戦(甲作戦)攻略
E3 第三次渾作戦(甲作戦)攻略
E4 敵機動部隊迎撃戦 前哨戦 攻略
E5 敵機動部隊迎撃戦(甲作戦)攻略

 

ではノシ

down

コメントする




プロフィール

コウ

コウ

神奈川県某所に生息する艦これACガチ勢、ただの考察大好きマンです

攻略情報



sponsored link

コウの質問箱