2025/07/30

25/7/30更新:補強増設対応艦の拡張に伴い各種記述を追加
sponsored link
補強増設とは?
補強増設とはversionE revision3から実装されたシステムで、補強増設マークの付いた特殊な艦娘カード(以下「増設ホロ」)を使用する事で増設スロットを追加&運用する事が出来ます
増設スロットには主砲や魚雷といった一般的な攻撃力強化装備は搭載出来ないものの、バルジや見張員などの補助装備を通常スロットとは別に追加で搭載出来るため非常に強力なゲームシステムとなります
ただしブラウザ版とは異なり補強増設を利用出来る艦娘に限りがある他、増設ホロの艦娘カードが必要になるため利用のハードルが非常に高いシステムとなっています
補強増設(増設ホロ)の仕様
- 増設ホロは一部の艦娘にのみ存在
- 通常ホロかつ運upのカードを引いた内の一部に増設マークが付き、運up&増設のカード(増設ホロ)になる
- 改装前の増設ホロと改装後の増設無しカードを読み込んだ場合、改装後でも補強増設を利用する事が出来る
- 補強増設に装備を搭載した状態でその艦娘の増設無しカードのみを読み込んだ場合、増設スロの装備変更は出来ないものの増設スロの装備は有効(装備を外す事は可能)
増設マークは通常ホロ(運up)の一部にのみ付与されるためノーマルや中破ホロには存在しません、また従来の通常ホロ(運up)は体感4~5%程度の排出率(例外あり)なので増設ホロになる確率はそれ以下と思われます、特定艦の増設ホロを狙うとなると排出率は非常に低いため要注意
改装前の増設ホロであっても改装後と同時に読み込めば補強増設を利用出来るため増設ホロは未改装のカードで十分です、改ホロである必要は全く無いためカードショップ等で購入する場合は選べるなら基本的に改装前の増設ホロ推奨となります
予め増設スロットに装備を搭載しておけば増設ホロを読み込む必要はありません、よって「増設ホロは他人との共有が可能」「増設ホロは複数エントリー最適化の邪魔にならない」という事は覚えておきましょう
ただし増設ホロを読み込んでいないと増設スロットの装備入れ替えや外した装備の再搭載出来なくなります、増設ホロを読み込まずに増設スロットを利用する場合は誤って装備を外さないように注意しましょう
※間違えて増設スロットの装備を外してしまった場合、装備決定を押す前(装備変更確定前)であれば×ボタンで変更をキャンセルして元に戻す事が出来ます
増設ホロが存在する艦娘
- 駆逐艦
- 軽巡洋艦系統
- 潜水艦系統
- 練習巡洋艦
- 衣笠
※イベント限定等で入手手段の無い艦娘を除く
※運以外のパラメータupが付与されない前例から、掃討戦では増設ホロが出現しない可能性があります
増設スロットに搭載可能な装備
- 三式弾
- 8cm高角砲系統(一部艦娘のみ)
- 10cm高角砲(砲架)系統(一部艦娘のみ)
- 対空機銃
- 高射装置
- 爆雷(一部艦娘のみ)
- 13号対空電探系統(一部艦娘のみ)
- 22号対水上電探系統(一部艦娘のみ)
- 電探装備マスト(一部艦娘のみ)
- タービン
- 缶(一部艦娘のみ)
- バルジ
- 熟練見張員
- 潜水艦電探
※元々通常スロットにも搭載可能な艦娘にのみ増設スロットに搭載出来ます
搭載可能装備について
三式弾
現状は衣笠改二限定ですが、増設スロットに三式弾を搭載出来て通常スロットが空くので対地において多少有効になります、三式弾改であれば火力3命中1もあるので対地以外でも搭載候補になります
ただ、衣笠はとてつもなく装甲の硬い陸上型に対しフィニッシャーになれる艦娘ではないので採用はよく考えたいところ、弱い陸上型に対して使うのであれば対地と対艦の両立が出来て多少は強いかもです
8cm高角砲系統
搭載可能艦:阿賀野型、由良改二、香取型
増設枠で弾着観測射撃や対空カットインの装備条件を満たしたり、副砲攻撃の最適化が出来るようになるため非常に強力な搭載候補です
最近の環境ではなかなか副砲に装備枠を割く事が出来ないため、特に増設矢矧改二は今後採用する機会が多くなりそうです
10cm高角砲(砲架)系統
搭載可能艦:大淀
搭載可能艦は異なりますが8cm高角砲とほぼ同様です、こちらも非常に強力なため大淀を採用する場合は積極的に搭載したいです
対空機銃
対空カットインの装備条件を増設スロットでも満たす事が出来ます、特に特殊機銃は効果が薄いものの単品で発動条件を満たすため搭載するだけで航空攻撃事故率を多少下げる事も可能
また「Bofors 40mm四連装機関砲」は特殊機銃でありながら火力1命中1の付加効果もあるため、搭載する装備に迷ったらこちらを装備しても良さそうです
高射装置
対空カットイン装備になりますが高射装置が絡むカットインはあまり強くはなく、これと言ってステータスも上がらないので利用価値はありません
爆雷系統
搭載可能艦:時雨改二(三)
九五式爆雷/二式爆雷/二式爆雷改二が対象、時雨の対潜能力を更に上げる事が出来ます
実質4スロを利用して先制爆雷で敵潜の確殺ラインを上げたり、SGレーダー/新型缶/ソナー/増設爆雷で対潜シナジーと速度と中射程を全て両立する運用も強力です
13号対空電探系統
搭載可能艦:夕雲型、秋月型、吹雪改二、時雨改三、島風改、阿賀野型、大淀
対空カットインの装備条件を増設スロットでも満たす事が出来ます、特に専用対空カットインを持つ秋月型は比較的有用です
ただし13号は命中up装備として見ると弱いため、基本的には他の装備の方が優先度は高いです
22号対水上電探系統
搭載可能艦:陽炎型、夕雲型、時雨改三、島風改
命中率を大幅に上げる事が出来る非常に有用な装備になります、特にハイスペック艦の雪風改二/長波改二/時雨改三/島風改は回避率の高い敵艦が多く出現するイベント海域や支援艦隊で積極的に採用したいです
また、時雨改三に関しては特殊砲撃の電探補正をこの増設スロット枠で受ける事が可能なので覚えておきましょう
電探装備マスト
搭載可能艦:潮改二、響改(Верный)、時雨改三、霞改二(乙)、雪風改二、涼月改
対空カットイン&命中補強の両方で使える両用電探、潮/響/霞/涼月は増設22号が不可能なので命中補強装備が必要な場合はこちらを搭載しましょう、特に輸送や対地において増設スロットで命中補強が出来るВерныйと霞は非常に有用な候補となります
時雨改三と雪風改二に関しても装備ボーナスで火力が僅かに上がるため、命中率に余裕がある場合は搭載を検討しましょう
タービン
艦娘の速力を1kt上げる事が出来て艦隊速度向上に貢献します、増設スロに搭載する装備としてはこれでも十分強いのですが正直AC版では他が強すぎて霞む印象があります
特に素で39ktかつそこそこのスペックを持つ潮改二とは相性が良く、通常スロットを全て空けた状態で最大の速度ボーナスを得る事が出来るため新たな速度要員候補となります
缶系統
搭載可能艦:島風改、天津風改
缶はタービンと同様の速力強化装備ですが、島風は素で速度上限なためこの恩恵が無く、天津風は増設スロに新型缶を搭載しただけでは速度上限に届きません、積極的に増設缶を使う事は少ないでしょう
バルジ系統
バルジは搭載する事で強化装甲を付与する事ができて強化装甲が健在な間は被ダメージを大幅に軽減する事が出来ます、通常の中型バルジは15%/艦本中型バルジは10%に軽減するため持っている方は後者を利用しましょう
本来は通常スロットを埋める(攻撃力を犠牲にする)事が大きなデメリットとなる本装備ですが、通常スロットとは別に追加で搭載出来るのであればゲームバランスに影響を与えかねないレベルの強力な装備に変貌します、正直困ったら全てバルジ搭載で良いレベルです
とはいえ現状補強増設が実装されている艦娘はほぼ元々脆い艦だらけであり、複数発受けるのは流石に厳しいので過信は禁物です
熟練見張員
夜戦でのクリティカル率&カットイン率を大幅に強化する事が出来る装備、増設スロットに搭載する事で通常スロットに魚雷等を搭載出来るため実質的な夜戦攻撃力期待値は大きく上がります
特にイベントの昼戦マップでは命中率の関係で搭載する余裕が少ない装備でしたが、増設スロットに搭載が可能となったため昼戦マップでも(夜戦を見越して)有力な選択肢となりました
また「水雷戦隊 熟練見張員」を所持している方は増設スロットで中射程化する事が出来ます、装備ボーナスも非常に強力なため優先的に搭載すると良いでしょう
潜水艦電探
潜水艦の少なすぎる通常スロットには乗せる枠が無かった本装備ですが増設スロットであればノーリスクで搭載可能、潜水艦の命中率や回避率などを強化する事が出来ます
潜水艦は命中値の確保が難しい艦種であり他に乗せられる装備はタービンくらいしかありませんので、とりあえず潜水艦電探を搭載してしまって大丈夫です
補強増設オススメ艦娘
島風改
増設スロットに22号電探を搭載出来て基本スペックが高い艦娘です、特に連合艦隊や支援艦隊といった命中率が要求される海域でなかり有力な選択肢となります
最近の環境では駆逐艦に見張員or水上電探を搭載しない事はまず無いため、増設があるとТашкентと同じ感覚で運用が出来て非常に強力です
時雨改三、雪風改二
単純に基本スペックが高くフィニッシャーとして採用される事が多い艦娘なので増設スロットに見張員を搭載出来るだけでも強力な他、バルジも搭載出来るので耐久面を補強する選択肢や特定電探が搭載出来るためイベント海域等での更なる命中補強といった選択肢もあり、汎用性も更に向上します
特に時雨改三は増設電探による特殊砲撃の補正強化が可能だったり爆雷で対潜火力強化の選択肢も存在、補強増設の恩恵がトップクラスに大きい艦娘なので積極的に増設ホロを確保したい艦娘です
Верный、霞改二
通常スロットに上陸用舟艇を搭載出来るため元々輸送や対地で需要が高かった艦娘ですが、増設スロットに電探マストを搭載出来るため命中率を大きく補強する事が可能となりました
大発×3/増設電探マストのように搭載すれば輸送量を落とさずに敵駆逐軽巡をしっかり落とせるようになりますし、WG42/大発戦車/カミ車/増設電探マストのように搭載すれば砲撃&上陸用舟艇両方の攻撃力を出して当てやすくなります
霞改二乙の増設ホロでは霞改二の補強増設を利用出来ない点には注意、後はВерныйにはバルジを搭載する選択肢がある事も覚えておきましょう
矢矧改二
基本スペックが非常に高い上に増設スロットには8cm高角砲/13号電探/バルジを搭載する事が出来ます、特に8cm高角砲が強力で手軽に副砲の最適化が可能な点が優秀です
また、フィット砲×2/整備員/魚雷/見張員と搭載する事で砲撃リロード最短&長射程&見張員込みのSP雷撃を全て両立可能、夜戦マップで雪風とほぼ同じ動きが出来るようになり非常に強力なアタッカーに化けます
ではノシ
シェアする
sponsored link