2024/11/17
sponsored link
この海域について
当記事はE4-2(南方棲戦姫)の攻略記事となります
戦力ゲージ
・当海域(E4-2)には戦力ゲージが存在し、このゲージを破壊する事で初めて海域クリアとなります
・戦力ゲージは各種敵艦の撃沈で減少、また主力艦隊旗艦への与ダメor撃沈で大きく減少します
・ゲージ破壊時は主力艦隊旗艦「南方棲棲姫」の撃沈が必須です、最短3回撃破で海域クリアとなります
・E4-2クリア後、E4掃討戦出撃後に作戦を再度立案する事でゲージが復活します
敵艦隊について
・当海域では敵2艦隊と同時に会敵する可能性があります
・空母の有無を問わず偵察機を搭載している艦隊は偵察を行って来ます、偵察機に発見されると目視でも発見状態になります
先制航空攻撃
※今回のイベントから仕様が変更されております、実践上の挙動なため注意
・敵艦隊を偵察機で発見すると索敵状態がプラス(索敵有利)になり命中率up、逆に発見されると索敵状態がマイナス(索敵不利)になり命中率がdownします
・索敵有利で会敵時にリロードを消費せず先制航空攻撃を行う事があります、発動率は制空状態と触接の有無により変化し実践上制空権確保&触接発生時は全て開幕航空攻撃が発動しております(対潜戦闘の場合はこれに関わらず実践上確定)
・索敵不利の場合は会敵時に敵が先制航空攻撃を行う事があります、こちらも発動率は制空状態により変化し航空優勢なら高確率で不発&制空権確保なら実践上全て不発しています、もし索敵不利になってしまった場合は索敵状態を上げるか航空優勢以上を取ってから会敵する事を推奨します
他
・遊撃部隊(第三艦隊)での出撃となります
・支援艦隊を使用する事が出来ます
道中編成
※制空値159以下?
※制空値132
空母ヲ級改Ⅱflagshipについて
耐久値380&装甲値123?と基本スペックが高いだけでなく現在は量産型で唯一強化装甲(金)を持つ深海棲艦になります、この強化装甲(金)により一見すると非常に固そうに見えますが実際には強化装甲の内部HPが3しか無く、最低砲撃3発or雷撃2発で割れるため見た目ほどの脅威はありません
しかしそれとは別に回避率が非常に高くなっている点の方が厄介で、もし倒し切りたい場合は装備命中値に気を配って下さい
ボス編成
※制空値154~155?
※護衛要塞の装甲値は158
南方棲戦姫について
・攻撃パターンは砲撃(命中判定2回?/無限射程/超大型サークル多数/至近弾範囲あり)、雷撃(大型4方向)、航空攻撃(装甲空母姫タイプ)の3パターン
・T字不利で配置されたサークルで砲撃を受けるとカットインが発生する
・回避率が非常に高い模様
立ち回りについて
T字有利でも砲撃サークルのサイズが非常に大きいため回避難易度が非常に高いです、更に雷撃4方向/電探搭載/速力up/回避率up/装甲値178と従来の南方棲戦姫と比べとてつもない強化を受けております
普通の水上艦なので幸いにも夾叉弾を狙いやすい点は従来のと同じなため、特に打点になりにくい駆逐艦砲撃を夾叉回避用として割り切って立ち回るのが良さそうです
開幕砲撃に関しては支援艦隊で抜ける事も検討、主力艦隊に張り付いてしまえば随伴艦隊からの攻撃が来ないのと駆逐砲撃で夾叉が狙えるので立ち回りが比較的楽になります、張り付くと雷撃が回避出来なくなりますが脅威になりにくいため被弾を許容しても大体大丈夫です
また、出撃制限等の関係で艦隊の攻撃力が戦艦に依存しやすいため被弾時は最低でも戦艦を守るよう心掛けて下さい、基本的には予め戦艦を一番被弾しにくい複縦陣前方となる3~4番艦に配置しておく事が望ましいです、回避出来ないサークルが現れたらわざと後方に引っ掛けて前方の主力艦を確実に守る立ち回りもありますので頭に入れておきましょう
どうしても被弾が多くなってしまう方は対空/制空/速度要員を被害担当艦として単縦陣前方に配置し、原速で砲撃サークルを踏み抜く立ち回りも検討して下さい
護衛要塞は後方からの雷撃を庇えないという仕様があるため主力艦隊の後方から雷撃を当てる事で早期に南方棲戦姫の強化装甲を破砕する事が出来ます、基本的に徹甲弾を採用する関係上そこそこの確率で砲撃が護衛要塞を貫通するため早期の強化装甲破砕が出来るとダメージ効率が上がります、もし狙える方は積極的に狙いましょう
史実艦特効
ボス主力艦隊に対し栗田艦隊(第一部隊)に特効あり
島風、長波、早霜、朝霜:1.35倍
能代、愛宕、高雄、摩耶、鳥海、妙高、羽黒、長門、大和、武蔵:1.28倍※キャップ後補正
金剛や榛名などの第二部隊には特効が無いため注意
ルート
黒ルートは3出撃割り用のネ級flagship回避道中2戦ルートになります、道中計6艦隊+ボス随伴艦隊2回撃破で最短3出撃攻略と思われますが難易度は高めです
紫ルートは42kt前提の道中0戦ルートとなり、ボス主力艦隊のみ撃破出来ればその他敵艦隊を一切撃破しなくとも4出撃で攻略可能、最短割りではないものの周回がかなり簡単になるので基本的にはこちらをオススメしたいです
また、難易度は高いですがボス艦隊から制空権を取る場合は会敵前に以下の仕様も利用してみて下さい、なおボスの偵察機発艦周期は8秒になります(マップ画面移行後初回を除く)
航空カウンター:対象の敵艦隊が攻撃機を発艦している(赤サークルが出ている)タイミングで味方側のマップ航空攻撃を成功させる事で敵艦隊の制空値が4割に減少する
迎撃キャンセル:偵察機発艦演出中は敵偵察機迎撃が発生しないため、敵偵察機に発見される前に偵察機を自艦隊真上に発艦する事で確実に敵偵察機に発見され、航空カウンターが狙いやすくなる
パターン1
2戦ルートはツ→ル→ボス、ル級艦隊と会敵の際は連合化に注意
0戦ルートの場合は最速で進まないとツ級艦隊と会敵してしまう可能性があるため注意
パターン2
2戦ルートはツ→ル→ボス、ボス前進行中にヲⅡ艦隊に発見されてる可能性?とル級艦隊が強化装甲持ち2隻で面倒なので、ル級艦隊をわざとヲⅡ艦隊と連合化させてヲⅡ艦隊のみ撃破すると効率良いかも?
0戦ルートの場合は途中でヲ(ネf)艦隊に見つかるので必要に応じて航空キャンセルor確定対空CIで対応して下さい
パターン3
2戦ルートはツ&ヲⅡ連合→ボス
0戦ルートの場合は最速で進まないとル級艦隊と会敵してしまう可能性があるため注意
編成例
出撃制限
弾着編成(戦艦2)
敵艦の装甲値が全体的に高いため戦艦弾着&戦爆連合支援をメインとした編成がオススメ、触接は運要素になりますが出なくてもボス撃破自体は可能なので弾着は上ブレ要素として認識しておいて下さい、触接率を上げたい方は触接機を増やしたりカウンターで制空権確保したりである程度対応出来ます
基本構成は戦艦2/空母1~2/速度要員1以上/残り対空要員or重巡となります、戦艦編成のため速力がかなり厳しくなるので要注意
戦艦枠は特効艦かつ高火力の大和型推奨、装備は弾着観測射撃で最もダメージを出しやすい主砲2偵察機1徹甲弾1になります、武蔵改二を既に入手している方は偵察機(触接機)/水上戦闘機/バルジ/主砲/副砲などから1つ追加して下さい(基本的には触接機を推奨)
触接成功率に影響があると思われるため採用する偵察機(触接機)は可能な限り索敵値が高いものを優先的に採用する事、過去イベを攻略している方は紫雲や乙水偵(熟練)が最有力候補になります、触接成功の有無で艦隊の攻撃能力が大きく変わるため要チェックです
速度要員は基本的に島風を採用、装備は魚雷を確実に南方棲戦姫に当てて強化装甲を割る事が重要なので(必要な速力を確保した上で)電探を複数積んで下さい、電探1積み程度だと結構回避されます
空母はボス優勢+αの制空値255程度orカウンター時優勢+αの制空値115程度orカウンター時確保+αの制空値210程度を目安に艦戦を搭載し残りは触接機(艦偵or艦攻)や艦爆など、カウンター前提なら1隻BBA戦爆連合を組み込む事が出来ますので狙える方は推奨、道中0戦で撃墜を一切考慮しない場合は各制空値を20ほど減らせますので各自調整を行って下さい(翔鶴型改二に零戦岩本/烈風/烈風/爆戦岩井ならギリギリ1隻でカウンター確保出来ます)
なお、今回のイベントから航空優勢を取れば索敵不利でも敵の開幕航空攻撃が高確率で不発(稀に発動する)、制空権確保の場合は実践上全て不発していますので可能ならカウンター確保ラインも検討です、今まではカウンター=索敵不利リスクがありましたが今回は狙う事も検討してみて下さい
自由枠は主に対空要員or速度要員or史実重巡辺りが候補、触接率が気になる方はこの枠にも触接機を採用して下さい、また戦艦を採用すると速力が足りない可能性もありますがダメージコントロール前提なら一応採用しても良いです
また、史実艦ではありませんが駆逐枠に時雨改二と重巡枠に最上改二を採用して「最上時雨の陣」を組み込む事も出来ます、大破せず夜戦まで残す必要はありますがもう一押しが欲しい方は採用を検討してみて下さい(必ず夜戦かつ梯形陣で撃つ事)
メインアタッカーとなる戦艦は一番被弾しにくい複縦時最前線となる3&4番艦に配置し、逆に戦力になりにくい制空要員と対空要員は被弾しやすい5~7番艦に配置推奨、ただし単縦陣でサークルを踏み抜く被弾前提の立ち回りを行う場合は戦艦を後方&対空/制空/速度要員を前方に配置して下さい、ボスの攻撃が単調でダメージコントロールしやすいため配置は是非とも意識しましょう
支援艦隊は基本的に一番攻撃力の出せる航空支援(戦爆連合)を採用するのがオススメ、触接と戦爆連合が決まると護衛要塞ワンパンが狙えます、周回の場合は雷撃支援等でも構いません→支援艦隊記事参照
弾着+BBBA戦爆連合(カウンター前提)
カウンター前提であれば艦戦を減らす事が出来るためBBBA戦爆連合を採用する事が出来ます、護衛要塞の処理速度が上がるため狙える方はこちらを優先的に検討です、基本的に採用する艦娘や装備は上記の編成解説通りですが一つのテンプレートとして編成例を置いておきます
ただし基本的に艦上偵察機を採用する枠が無いので、重巡系に偵察機を採用して触接率をカバーして下さい
弾着編成(戦艦3、カウンター前提)
基本構成は戦艦3/駆逐3/空母1でこちらも装備周りは上記の編成と大体同じですが航空カウンター前提なので使用難易度は高め、速力に関しては駆逐艦3隻で吊り上げれば史実戦艦を3隻編成してもヲ級の航空攻撃を直進でギリギリ回避出来るようになります
戦艦枠は基本的に特効艦の大和/武蔵/長門になりますが長門は速力に優れる改装前がオススメです、特効とキャップ値が犠牲になりますが長門の枠は高速戦艦で代用も可です
駆逐艦は全員速力を40kt以上に調整した上で残りは電探、基本的に強化装甲割り+夜戦以外では戦力になりませんが戦艦3隻もいれば火力面は問題無いと思います
空母はカウンター時ボス優勢+αの制空値115程度orカウンター時確保+αの制空値210程度を目安に艦戦を搭載し残り触接機や艦爆です、道中0戦で撃墜を一切考慮しない場合は各制空値を20ほど減らせますので各自調整を行って下さい
雷撃特化型史実重巡編成
雷撃に特化した史実重巡で後方雷撃2回決めて南方棲戦姫をスナイプする編成、昼でのスナイプには多少の運要素があったり高レベル史実艦必須なためオススメ度はかなり低いですが、足が速かったりボスを早期撃破出来る可能性があるという戦艦編成には無いメリットがあり、一応選択肢にはなるので掲載しています
数値の関係で編成は島風/摩耶/鳥海/妙高/羽黒/制空要員1までほぼ確定、自由枠は長波or高雄or愛宕(or複数エントリーで強化出来るなら他史実艦)から選択になります
駆逐艦と巡洋艦の装備は基本的に電探1残り魚雷、空母に偵察機を搭載する余裕は無いので1隻だけ重巡に搭載しても良いです、この枠は可能な限り複数エントリーで雷装と運を強化して下さい(雷装128を超えると単縦T有利キャップに引っかかるため注意)
空母は制空要員(命中補助用)でカウンター時ボス優勢+αの制空値115程度orカウンター時確保+αの制空値210程度を目安(道中戦闘無しなら各-20まで可)に調整、対空CIも複数空母を採用する余裕もありませんので可能な限り1隻で確保ラインまで盛って下さい、爆戦岩井と上位艦戦が無いと非常に厳しいです
支援艦隊は航空支援(戦爆連合)がオススメ、南方棲戦姫がギリギリ落とせなかった時スナイプに多少期待出来ます
立ち回りは基本的に後方雷撃を2回決めるだけです、落とせなかった場合は夜戦まで耐え切ってとどめを刺して下さい
ではノシ
シェアする
sponsored link
コメント
いつも参考になります
細かい事ですが、特効艦に能代は含まれないのですか?
by くりんし 2024年5月1日 11:19 PM
くりんしさん>
記載漏れでした、ありがとうございます
by コウ 2024年5月2日 9:22 PM
やはり特効ありなんですね
良かったです
by くりんし 2024年5月3日 5:35 PM
いつも参考にしています。タシュケントあるなら島風とチェンジでもよいですか?
by 匿名 2024年5月3日 9:00 PM
匿名さん>
どちらでも良いですね、島風の方が特効持ちで夜間砲撃が打点になるため有利ですが
by コウ 2024年5月3日 9:28 PM
前回のレイテに続き、動画、ブログを参考にさせていただきおかげさまで今回のイベントも甲作戦クリアできました。
いつも情報ありがとうございます。
この海域に限らないのですが、ボスに発艦した索敵機を会敵直前に迎撃されてそのまま会敵という事が多いです。
コウさんを参考に瑞鶴をアタッカーとしてBBA乗せているので開幕先制航空攻撃ができるとクリアがかなり安定するので毎回のそうしたいのですが滅多にできません。
索敵機の迎撃については何か対策とかあるんでしょうか?
by くりんし 2024年5月25日 8:26 AM
くりんしさん>
一番確実なのは敵が艦戦出すのを確認してから安全なタイミングで偵察機を投げる事ですね、自分は撃墜されても負ける事は無いのと制空確保なら開幕事故も起きないので、時間もかかりますし撃墜されたら仕方ないと思って特に気にせず会敵しています
by コウ 2024年5月25日 2:18 PM
返信ありがとうございます。
索敵機後出しって事ですね、タイミングしくじるとまずい事になりそうなので難しいですが、次回以降意識してトライしてみます。
by くりんし 2024年5月25日 4:56 PM
いつも参考にしてます
数年ぶりに復帰してこのサイトに齧り付きながら艦これアーケードやってて初めての甲作戦突破できました
本当にありがとうございます
by 匿名 2024年6月1日 8:52 PM
こんばんは。
コウさんの攻略記事を参考になんとか甲攻略完了しました。ありがとうございます✨
差し支えなければ教えていただきたいのですが、重巡の副砲×3編成というのは、どのような理由によるのでしょうか?主砲ではいけないのでしょうか?
とりあえず意味がわからぬまま、編成してみましたが。
by ごま 2024年6月3日 12:35 AM
ごまさん>
副砲には副砲攻撃の残弾数上昇やリロード短縮の効果があり、複数搭載すると実質的に至近弾の発生率を上げる事が出来ます(効果は艦隊に5基搭載で上限)
E4-2のメイン戦力は戦艦ですし特効持ち重巡でもそこまで大きなダメージは期待出来ないので副砲メインの方が艦隊戦力は上がると判断して編成例に入れています、とは言え主砲で砲撃のダメージ量を上げたりザラ砲で射程を伸ばすのも悪い選択肢ではないと思います
あくまでも当ブログの編成例は「例」でしかないので、もし気になる部分があれば各自で調整して頂ければと思います
by コウ 2024年6月3日 1:27 AM
コウ様
こんばんは。
返信ありがとうございます!!
なるほど、そういう理由なのですね。
自分なりに編成を組みたいですが、なかなか精進が足りません。
by ごま 2024年6月5日 9:35 PM